2007年04月20日
4月20日愛知川宿座談会 お礼
近江中山道 夢みる座談会の第1回愛知川宿座談会を昨晩終えることができました。
参加者の皆様有り難うございました。支援くださった皆様有り難うございました。
昭和の愛知川宿のスライドでは、参加者の皆様の想い出を語られる声が彷彿として起きて、楽しい時代を感じることができました。
後半の座談会では、これからの愛知川宿を活性化させる方法が熱く語られていました。
最後に万歳をしようというところで、万歳のかわりにみんなで「中山道!」を唱和しました。みんなの心が一緒になった一瞬でした。
昨日の写真を少しアップします。




参加者の皆様有り難うございました。支援くださった皆様有り難うございました。
昭和の愛知川宿のスライドでは、参加者の皆様の想い出を語られる声が彷彿として起きて、楽しい時代を感じることができました。
後半の座談会では、これからの愛知川宿を活性化させる方法が熱く語られていました。
最後に万歳をしようというところで、万歳のかわりにみんなで「中山道!」を唱和しました。みんなの心が一緒になった一瞬でした。
昨日の写真を少しアップします。




Posted by nakayoi at 23:28│Comments(1)
│第1回愛知川宿座談会
この記事へのトラックバック
4月20日愛知川宿座談会 お礼
gameboys 2007【gameboys 2007】at 2007年04月24日 19:08
4月20日愛知川宿座談会 お礼
gameboys 2007【gameboys 2007】at 2007年04月24日 19:09
この記事へのコメント
お礼が遅れましたが、先日は大変有難うございました。
帰ってから親に愛知川中山道の話をしてました。
当日に話が出た愛知川河原での競馬ですが、確かにあったそうで、
母親方のお爺さんが好きで、友人と2人で馬を買って走らせていたそうです。
また今後も参加させて頂きたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
帰ってから親に愛知川中山道の話をしてました。
当日に話が出た愛知川河原での競馬ですが、確かにあったそうで、
母親方のお爺さんが好きで、友人と2人で馬を買って走らせていたそうです。
また今後も参加させて頂きたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
Posted by 豊郷住民 at 2007年04月24日 12:41